花市場~夢~
長野県上伊那郡飯島町七久保4825
tel:090-5543-3779
アルストロメリアは、1979年に飯島町で生産が始まり約35年がたちます。
飯島町があるここ、伊那谷は、西に中央アルプス、東に南アルプスがそびえ、
そこから流れ出す清流によって花卉が育てられます。
高低差が大きく、日照時間も全国トップクラスと花栽培にはとても適した地域です。
この環境を活かし、現在では全国生産量の1/4以上が伊那谷(長野県上伊那郡)で
生産されています。
株式会社えんどれすどりーむ
代表:片桐裕幾
経歴
長野県飯島町出身
中京大学商学部卒業後、大手証券会社に就職。
入社直後にリーマンショックを経験。退職後は、マルサ経験のある税理士先生の下で税務について学ぶ。
実家に戻り金融関係とは畑違いの家業の花卉栽培を手伝いをしながら販売会社として株式会社えんどれすどりーむを立ち上げる。
他業界で培った自身の経験を活かし、花卉農家の常識にとらわれない活動を展開している。代表的な活動としては、若手花卉農家の団体でドリームフラワープロジェクトを企画し地元飯島町はもとより、アミューズメント施設でも「夢」にあふれる新成人へ、夢百合草の名を持つアルストロメリアを配布するなど伊那谷の花卉栽培の認知度を上げると同時に地域産業の発展に寄与するべく、継続的に活動している。
「終わりなき夢」
花は、1本1本表情があり、1本1本違います。
同じものは1本もありません。
花を商品として見るのではなく、花をわが子のように扱ってほしいと考えております。
そのために、1本1本大切にお客様のもとへ届けるお手伝いを
えんどれすどりーむが夢とともに贈ります。